只今、当店では店内特設コーナーにて様々な商品を展示しております。どれもが驚愕の大値引きとなっておりますので、是非一度ご覧にお出掛け下さいませ。
きものは目的によって着るものが変わります。
既婚女性が着る慶事用の第一礼装(フォーマル)。黒地の裾だけに絵羽模様を施し、必ず日向五つ紋を染め抜いて着ます。
慶事用の女性の第一礼装で、地色が黒でない留袖を指します。五つ紋付きは黒留袖と同格、三つ紋や一つ紋付きで準礼装にもすることが出来ます。
未婚女性の第一礼装。袖が長いほど格調高く、改まった感じになります。紋付きが正式ですが、最近は紋を付けずに着ることが増えました。
準礼装(セミフォーマル)や晴れ着になるきもの。絵羽模様(縫い目で途切れない絵画風の模様)の華やかな社交着です。
付け下げは、訪問着を簡略化したもので、着たときに全ての模様が上を向くように染められていますが、訪問着のように模様の繋がった絵羽模様ではありません。訪問着より気軽で小紋より格の高いきものです。
紋の数によって礼装・準礼装になる、黒以外の無地染めの絵柄のないきもの。地味な地色なら色喪服としても着用できます。
未婚・既婚女性を問わず喪の第一礼装。留袖同様必ず五つ紋を染め抜き、帯屋小物も黒で統一して最高の弔意を表します。
未婚・既婚女性を問わず喪の準礼装。黒以外の地味な無地染めのきもの(色無地や江戸小紋)に、染め抜き一つ紋が一般的です。
一つ紋を付けて略礼装になる、大変細かな模様の一色型染めのきもの。武士の裃に端を発し、多色染めの小紋より格式があります。
洒落着や街着になるきもの。小さい模様とは限らず、訪問着や付け下げと違って、全体の模様を見ただけでは上下がわかりません。
洒落着、街着、普段着になるきもの。絵羽模様の紬の場合は社交着になります。いずれにしても模様は特別な場合を除いて、色糸で織られた織り柄です。
盛夏(七、八月)に着る木綿の家庭着、遊び着。木綿地に型染めや絞り染めで模様を染めた夏のきもの。かつては紺白でしたが、今は多彩な色の浴衣が多くなりました。
帯は色柄、素材によってTPOが変わります。代表的なものに錦・佐賀錦・唐織・綴・博多織・紬などの素材があります。
袋帯は、主にフォーマル用の帯で、二重太鼓や変わり結びにして用います。素材は錦織、唐織、綴織などの織りのものが主体です。
セミフォーマルからカジュアルまで幅広い範囲をカバーできます。名古屋帯は袋帯に近い織りの品格を持ちながら、一重太鼓に結ぶ締めやすい帯になります。
袋帯と名古屋帯の長所を併せ持つ帯です。綴織や博多織、紬などの地厚な織りを用いているので袋帯や名古屋帯とは違って芯入れを必要としません。また、仕立て方により二重太鼓に見せる方法もあります。
主に普段着や浴衣に締める気軽な帯です。
破格のお買い得品から大粒のレア物まで当社秘蔵の品々です。
※全てサファイヤ(コランダム)に属する石ですが、それぞれに名称があり、上からパパラチア、オレンジサファイヤ、ピンクサファイヤ、パパラチア、サファイヤとなっています。
展示品以外にも多数あります。
お部屋に光の彩りを与えてくれる素敵なインテリアです。卓上サイズから据え置き型まで様々な大きさと多数のデザインがあります。
出窓なんかにも置ける汎用品。最も色柄の多いサイズです。
圧倒的な存在感が魅力の品。卓上などには向かない大型品です。床や台座の上に置く形になります。
オーストリッチバッグ、各種各色多数取揃えています。オーストリッチは丈夫で柔軟性が高く、第一級のスペシャルレザーとしてデザイナーに人気があり様々なタイプが創作されています。
色柄サイズ共に様々な品があります。